本文へスキップします。
フルノ企業情報サイト
日本語
社長メッセージ
企業理念
フルノの歩み
会社概要
拠点情報
フルノの事業
研究開発
ブランドコミュニケーション
CSRについて
社会
環境
ガバナンス
社外からの表彰・受賞
レポート
経営情報
IR資料
業績推移
IRカレンダー
株式情報
採用コンセプト
先輩社員メッセージ
人材育成
2011年10月25日
市販品で初の3年間メーカー保証!!
古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、古野幸男社長)はこのほど、新型ETC車載器(型式:FNK-M07T)を開発、11月下旬より発売を開始いたします。本製品は、従来機種に比べて約30%(面積比)の小型化を実現したコンパクトサイズのデザイン形状や車内での取り付けが簡単便利な仕様を実現したことに加えて、市販品では初めてとなる3年間のメーカー保証を提供(※)することで、ユーザーの皆さまへ「安心・安全」なETC利用環境を提供いたします。 ※ 今年10月時点での自社調べ。カーメーカーオプション品等は除く。
▲新型ETC車載器(型式:FNK-M07T)デザイン画像(本体とアンテナユニット)
■今回発売を開始する新型ETC車載器(型式:FNK-M07T)は、料金音声案内タイプの当社従来機種(型式:FNK-M05)の後継機種となります。新型ETC車載器(型式:FNK-M07T)は、これまで従来機種でユーザーの皆さまからご好評をいただいておりました基本機能はそのままに、新たに「LED内蔵アンテナ」「ETCカード有効期限通知機能」機能を追加しました。 ■さらに、本体デザインは、従来機種に比べて約30%(面積比)小型化し、シンプルで丸みのあるやさしい本体形状とすることで、ユーザーの皆さまの車内環境にさりげなく溶け込むデザインとしております。 ■アンテナの設置方法は、従来は車内ダッシュボードに設置する際には別売のブラケットなどが必要でしたが、本製品では、フロントガラス貼付とダッシュボード設置の2パターンに対応できるマルチ機能を採用しているため、車内に設置する手間を軽減することができます。もちろん、別売のダッシュボードブラケットは必要ありません。 ■販売は、全国の正規取扱代理店、カーディーラー、カー用品量販店などの予定です。
日本語音声ガイド機能搭載:ETCカード有効期限案内やレーンへの誘導案内、通行料金や利用時の処理結果を音声でお知らせします。 ボタンひとつで簡単操作:利用履歴の音声通知、音量調整は本体パネル前面上で簡単に操作できます。利用履歴は最大100件まで確認できます。(カードにより利用履歴件数が異なります) LED内蔵アンテナ:本体LEDの緑点灯/点滅に同期して、アンテナに内蔵しているLEDが緑点灯します。本体を目立たない箇所に設置しても、アンテナLEDで車載器の状態を確認することができます。 安心の3年保証:3年間のメーカー保証を提供します。
外寸法:本体 (W)66.0 mm×(D)87.3 mm×(H)最薄15.8mm(20.6mm取付部含む)、約60g アンテナ (W)32.4 mm×(D) 32.4 mm×(H) 12.5 mm(ケーブル3.5 m付) 対象車:四輪車専用 電源電圧:12/24V対応 乗用車から大型トラックまで使用できます。 メーカー小売希望価格(消費税込):オープン価格(アンテナ、部品付) ※装備時には、別途、①取付工事費用、②セットアップ費用が必要となります。 仕様等や設置イメージ等の詳細につきましては、下記の当社製品情報サイトをご参照願います。
一覧ページへ戻る